.jpg)

MIJO車椅子用パワーアタッチメントシステム
世界の電動モビリティシーンをリードする中国の江蘇省を本拠地に、車椅子用の電動アタッチメントを世界に向けて輸出しているMIJOテクノロジ₋社から、車椅子用電動アタッチメントのご紹介です。
MIJOテクノロジー社は、欧州や北米など世界に向けて主にOEM製品を輸出してきました。ニコモビリティでは、直接生産地より製品を仕入れることで、今までにない価格帯で高性能な製品をお届けいたします。
新しくデザインされたMTシリーズは、2種類の取り付け方と2種類のホイールサイズで、計4種類の製品ラインナップとなっています。
先ずは動画をご覧ください。
映像に写っていおる製品のバージョンは以前の物です。現在の製品はデュアルブレーキ、新型クランプ、新型アタッチメントシステム、リバーススイッチ等が改良されており、お届けする製品の仕様とは異なります。
映像は海外での使用状況となります。日本では使用する場所のルールに従ってお使いください。
ご覧の様に車椅子への接続は簡単で、車椅子のキャスターが上がるので走破性も高く様々なシーンで活躍してくれます。
スタイリッシュな車体は、ハンドルを折りたたむことができ、サブフレームやバッテリーを取り外すことで車への積載性が高まります。
デュアルブレーキや、リバーススイッチ、3段階速度モード、キックスタンドを装備し、安全性と使いやすさを考えたデザインとなっています。
.jpg)
標準のMT01,MT02は12インチタイヤを装着し、コンパクトな車体は小回りが利き、持ち運びや積載性に優れています。
MT03とMT04は16インチタイヤを装備し、オフロードや坂道での走破性を高めています。
また、MT01とMT03は、車椅子に取り付け金具を付けることなく、直接車椅子に取り付けが可能です。普段の生活の邪魔になることなく、必要な時には素早く使用することができます。
MT02とMT04は、専用のアダプターを車椅子に取り付けておくことで、より素早くワンタッチで本体を取り付けることができます。アダプターの車椅子への取り付けも簡単です。
詳しい製品情報も是非ご覧ください。
製造メーカーから直接仕入れる正規品ですので、メーカーの1年保証や修理、交換部品の供給など末永くお使い頂ける体制を整えております。
また、今までの価格帯よりお求めやすくご提供できるようになりました。